この映画、公開された時に見た事があって
それ以来全く見てなくて
昨日、久しぶりに見たんですけど
まぁ〜 すごい映画ですね!えぐい!改めて見たら凄い映画!
でもその反面、『人間の恐ろしさ』をものすごく描かれてるなって思いました。
ちょっと人と変わってる人をみんなで袋叩きにしたり
笑い物にしたり、差別や暴力
胸が痛くなるシーンがこの映画はめちゃくちゃ多いです。
海外ではこの映画が公開された時、この映画を見た人が
この映画に影響されて暴動を起こすかもしれないってことで
映画館前に警備がされるぐらいだったらしいですね。
この映画、ちょっとわかりにくい所や、ちょっと難しい所もあるんですけど
見終わった後に、この映画の事えお解説してくれてる人とかもいっぱい居るので
そういうのを読むとこの映画の理解度が高まると思います。
この映画は貧困と富裕層が大きく分断し
貧困の人は生きる未来が無くなっていて
街の至る所で暴動や暴力、事件や事故が多発し
混乱状況になっていて
そんな所にジョーカーという悪のカリスマ的な人物が誕生する物語になってます。
そのジョーカーを生み出したのは『世間』なのではと僕は思います。