今回は映画紹介!
『ミュージアム』です!
あらすじ
雨の日にだけ連続猟奇殺人事件が頻発に発生する。
そして目撃情報によると「雨ガッパを着た人」が目撃される。通称カエル男。
主演の小栗旬演じる沢村(警察)はこの連続事件に翻弄される事になるのだが
どんどんと事件の全貌が明らかになるにつれ沢村本人が犯人の思う壺にハマっていく。
そして最終的に、沢村本人がターゲットにされ、犯人との一騎打ちになる。
果たして犯人の目的、動機とは。
さらに何故、沢村が狙われることになったのか。
感想
殺され方がエグいんです。(笑)
本当に食事中に観たら吐きます(笑)
途中でハンバーガーを食べるシーンが出てくるんですけどマジで吐きそうになります(笑)
僕、この映画を見て思ったのが
あの超有名なハリウッド映画『セブン』に似てると思うんです。
『セブン』って映画は人間の欲望の『七つの大罪』にちなんだ殺人が起きてそれを解決する映画なんですけど。
このセブンって映画もめちゃくちゃオモロいです!
是非観てみてください!
話しを戻しますね(笑)
この映画、最初からずっと伏線が散りばめられてます。
なのでセリフ一つ一つが後に回収されるので、一回観ただけでは理解できない所が多いので何回も観ることをオススメします!
後半戦はずっと小栗旬さんとカエル男の一騎打ちになるんですけど、観ててハラハラするシーンが満載なのでずっと面白いです!
この映画は単なるサスペンスドラマではなく
主人公の沢村は警察官としては立派ですが家族のことは放ったらかしにしていて
いわゆる仕事人間なのです。
その時の奥さんの感情だったり子供の気持ちを考えさせられる映画にもなってます。
ちゃんと家族サービス、皆さんはできてますか?
そんな所も改めて考えさせられる映画になってるのでそこも注目して観て観てください!
この映画は観終わった後、全くスッキリしません!(笑)
てか逆に暗くなるかもしれません。(笑)
ですが、ハラハラドキドキしたい時にはピッタリだと思うので、是非気になった方はご覧ください!!