『楽しいマイライフを』の日記

映画、アニメ、ゲーム、音楽などから得た知見を僕なりに発信していきます!

”俺って人生の視聴者”は”俺”だけ


ふとTikTokを見ていたらこんなフレーズが出てきました。

次元『ルパ〜ン、人生は物語じゃねぇぞ〜』

ルパン『じゃあ 物語にすれば良いじゃねぇか』

次元『なんだって?』

ルパン『”俺って人生の視聴者”は”俺”だけ』『だったら俺が続きを見たくなるような物語じゃないと意味がないだろう』

ルパン『すごいピンチだけど、あいつどうやって切り抜けんだろう』

ルパン『強すぎんじゃねぇか!この敵!こっからどうやって勝つのかな?』って

次元『じゃあ、結末がお前さんが望んだもんじゃなかったらどうする?』

ルパン『ちぃっくしょ〜!気持たせやがってぇ!逆転は次回までお預けか〜』って

はいそうです。ルパン三世のセリフです。(丸パクリです笑)

 

ほぇ〜〜〜〜〜ふけぇ〜〜〜〜って思いました(笑)

僕は常日頃から自分の人生をどうやったら楽しめるかを考えてます。(笑)

このセリフを聞いてハッとしました。

自分が自分の人生を映画化して、どういう展開になったら観てる自分はおもしろいかな?って考えたらそれの答えが見えてきた気がしました。

つまらん映画を見てる時、『あ〜もう長いなぁ〜』とか『もう観るの辞めよかな』って思ってしまう映画もあります。

でも他の人からしたらその映画が傑作やって言う人もいます。

だから観る人によって良い映画か悪い映画かは違うとおもいます。

だから僕は他人が『それおもんないよ』とか『それ辞めといたほうがいいよ』って言われても自分がこれが良いって感じたことはやることに決めました。

それが正解なんか不正解なんかわからんし、実際正解かどうかを決めるのも自分自身ですし。

自分が面白そうやって思ったら面白いはずなんです。

まぁたまに外れる時もあるんですけどね笑

でもそれで学習して次からは注意していけば良いと思うんです。

エンディングを決めるのも自分です。

自分がどういうエンディングにしたいかも決めれるんです。

自分が主演で、監督で、脚本家なのです。

だから自分の人生がつまらないとか、楽しくないとか、何をしたいのがわからないとか、自分の人生にネガティブな気持ちになった時は

客観的に自分を見て『こういう展開になったらワクワクする』って考えたら楽しい人生になると思うので是非参考にしてみてください