今回はゲームの紹介をしたいなぁ〜と思いましたのでカプコン史上一番売れた作品
『モンスターハンター』を紹介したいと思います!
僕がこのゲームを知ったきっかけは『モンスターハンター 2G』です!
まぁ この作品が爆発的に売れて、この作品きっかけでモンスターハンターを知った人も多いかと思います!
フィールド内にある、植物、生物、鉱石など言わば『自給自足』みたいなゲームで
さらに大型モンスターと言われる多様なモンスターが存在し、それらを狩猟することで素材を獲得し、防具、武器など色んなアイテムを作っていくゲームです!
でも他にも似たようなゲームは他にもあります。けれどもそれらと一味違う所が
世界観やモンスター設定、キャラクターなどの設定がものすごく作り込まれてる所です!(他のゲームをディスってるわけではありません)
僕は2Gから始めて3rdまでやって引退してしまったんですけど
それから約10年後、PS4で発売された『モンスターハンターワールド』
これを友達とやり始めたんですけど、これにどハマりしたんですよねぇ〜
グラフィックも操作性も変わっていて無我夢中でプレイしてました。
そんな時、それの続編にあたる
『モンスターハンターワールド アイスボーン』
が発売される事が発表されたんです。
それから月に一回、予告編?みたいなプロモーションビデオが公開されていって
そこで過去の作品に出てたモンスターが復活する!ってなったり、新モンスターが発表されていって発売までの楽しみが日に日に増していってました。
それでいざ、発売された日は丸一日、食事もせずずっとプレイしてましたねぇ〜
あんなに、発売前から楽しみで、早くやりたい!と思ったゲームは今まで一度もなく
これを超える作品を僕は未だに無いです!
僕の中で圧倒的神ゲーで一番大好きな作品です!
すいません、あまりにも大好き過ぎて説明が長なりました(笑)
本題に入りますね。
僕はこのゲームをプレイをしていて感じた事は『継続すればいつか実る』です。
急に真面目な感じになってしまうんですけど
やっぱりゲームなので、「レアなアイテム」とか「レアな素材」とかそういう入手困難なアイテムがあるんです。
『あ〜こういう防具にしたら強そうなやなぁ〜、でも手に入るまで時間かかるなぁ〜』
とか、超強力なモンスターとか、めんどくさいモンスターとか、倒しにくいモンスターとか
でもそういうのを乗り越えた先に『自分が欲しいアイテムや素材』が手に入るのです。
これは現実世界の『夢』と一緒だと思います。
自分の欲しい物、自分が描いてる理想像、夢など。
でもそれを実現するには色んなめんどくさいことや困難な事がいっぱいあると思います。
でもそういうものを乗り越え、試行錯誤して『これ失敗やったから次はこういう風にしよ』『あ〜もっと効率が良いやり方があるかも?』など自分なりに研究し継続することが成功への近道だと思います。
上手くいかないことの方が多くあります。それはゲームでも一緒です。
でもそれを繰り返すことで夢は叶うものだと思います!
僕はこのゲームで超レアなアイテムが取れた時は発狂しました(笑)
脳内のドーパミン?みたいなのがブッシャーって出てるのがわかるぐらいでした(笑
あの快感をぜひ皆さんにも体験して欲しいし、継続すれば夢は叶うという事も一緒に実感してもらえたら嬉しいです!