さぁさぁというわけで今日はアニメを紹介したいと思います!
第一回目は『ドラゴンボール』です!
(僕が紹介するのって全部有名なやつばっかりですね(笑))
7つ揃えるとなんでも願い事が叶えれるという『ドラゴンボール』これを探していく物語です。
まぁ 本当にドラゴンボールを探すのがメインになってるのは最初の方だけで
それからはほとんでバトルがメインになってます(笑)
しかもドラゴンボールが必要な場面になったら『あと1個で7つ全部揃う!』とか
『もう7つ全部揃ってる!』とかいつの間に!?みたいな感じでドラゴンボールを探すことに関してはものすごく端折られてます(笑)
僕がドラゴンボールがアニメの中で一番好きで、漫画の中でも一番好きで
本を読んでいたらよく『メンターを見つけなさい』『憧れの人の近くにいなさい』みたいな感じの事が書かれてるのが多いと思うんですけど
僕がこの世で一番尊敬、憧れる人物が『孫 悟空』なんですよね。(主人公です)
悟空っていつも、明るくて、優しくて、強くて、挫けそうになっても諦めなくって
敵だった相手も許して仲間にして、悟空がいれば何とかなるって思わせてくれる存在なんですよね。
僕が目指す人物像がまさに悟空だったんですよね。
だから定期的にアニメを見て自分を奮い立たせてます。
だから僕は悟空になります!(笑)なってみせます!(笑)
もし身近に憧れる人がいなくて『こんな人になりたい!』って思える人がいない場合はアニメのキャラクターを自分の憧れの人にするのはめちゃくちゃアリだと思います!
メリットとしては、いつでもアニメや漫画でその人の事を知れるのでモチベーションが下がりくいって事が挙げられると思います。
しかしデメリットとして細かい話し、こっちが疑問に感じた事があっても教えてはくれない所ですかね。
もし悟空がこの世に居たら聞きたいことなんかいっぱいあるけど、わざわざその為に、鳥山明先生(作者)に聞きに行くのもご迷惑だと思いますしね(笑)
ですが僕は悟空のような人になりたいと心から思ってるので、是非、皆さんも憧れのキャラクター、憧れる人物を見つけてその人を目指してほしいなと思います!