今日はですねちょっと前の出来事を書こうかなぁと思います。
最近ぐらいまで実は心が病んでました。理由は職場での人間関係でした。
もう今の職場で働いて10年近くになるのですが初めてこの壁にぶち当たって「うわぁ〜 ついに俺にも来たか」って感じでした。
毎日仕事に行くのがしんどくて、仕事前には嗚咽と腹痛が止まらなくて、職場でも人と話したく無くなって誰とも話さず一日を終える日が続きました。
日常生活でもそれが出てきました。
テレビやYouTubeを見てても、人が楽しんだり盛り上がってるのを見るのも辛くなって見なくなるぐらい完璧に心を閉じてました。
そんな生活が一ヶ月ぐらい続いてたある日、事件が起きました。
同じ仕事場の人からいきなり「最近さぁ〜精神的にも肉体的にもしんど過ぎてもう辛いわぁ〜」と。
その言葉を聞いた瞬間、なぜかわからないのですが心がスゥ〜と楽になっていくのがわかりました。
それから日々を過ごしていく内に徐々に病んでた心が前の状態に戻っていきました。
なので今はもう大丈夫です(笑)元気100倍状態です(笑)
しかし今、この世の中、心が沈んでる人ってたくさん居ると思います。
その理由は人それぞれだと思います。
職場の人間関係、家族、恋人、友達、お金、などなど、、、
ただ僕が言いたいのは「人を壊すのは人、だけど人を救えるのは人」だといううことです。
うつ状態になってる時って誰とも話したくないし、関わりたくも無くなります。
でもそれをしていたら余計にうつの沼にハマっていくと思います。
なのでもしそういう状態になった時は『他の誰かと話す』が大事かなと思います。
なので死にたくなる気持ちも僕は経験したので理解できるし、このまま余計病んで行ってしまうんじゃないかという不安な気持ちになっていくのもわかります。
だけど絶対に大丈夫です!絶対思いがけないタイミングで自分の心が晴れる時が来ます!約束します!人生ってうまいこと出来てるんです!
なので今はしんどいかもしれないけどしんどい思いをしたぶん良いことがあると思うでのそれを信じて生きていってほしいなぁと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これを読んで少しでも気分が晴れてもらったら幸いです!