今回は曲紹介したいと思います!
SEKAI NO OWARI の『silent』です!
最近はほんとに寒くなってきて、布団が気持ち良いですよね(笑)
鍋が美味しい季節にもなってきて
街もすっかりクリスマス仕様になってきましたねぇ〜
世の中に溢れてる冬の曲って輝かしいクリスマスソング
あるいは悲しい、ちょっと寂しさがある失恋ソング
そんなのが多いイメージなんですけど
この曲はちょうどその間というか、寂しさの中にも温かみがある感じなんです。
サビの
クリスマスなんて無ければ
いつも通りの何にも変わらない夜なのに
ここが本当に共感極まりないのですよ!!(笑)
なんだかクリスマスに近づくにつれて、街もテレビも人までもがなんだか騒がしくなっていってる気がするんですよね。
それで僕だけが何だか取り残されてる気もしちゃうんですよね。
クリスマスってイベントがなかったらなんて事も無い日なのに
クリスマスってイベントがあるせいでこんなにも虚しくなっちゃう。
そんなことを思ってる時にこの曲と出会って『はい、神』ってなっちゃいました(笑)
途中の歌詞に
静寂の音がうるさくて
今夜はきっと眠れない
ってあるんですけど
こんな表現、よく思い付きますよね(笑)
静寂とうるさいって反対の意味なのにそれがこんなにもマッチする表現方法は普通思い付きません。(笑)
よく聞く言葉で
クリスマスの時に街がキラキラしてるのも、その裏で一生懸命働いてる人のおかげ
ってあるんですけど
クリスマスを色化粧してくれるのも、その裏で頑張ってくれてる人たちのおかげだと思ったらちょっとその感謝が溢れてきますよね。
クリスマスの時の街の喧騒や、みんなのはしゃぎようにちょっとうんざりな人にこの曲はピッタリな曲になってます!
僕みたいなクリぼっちの人には刺さると思います!(笑)
なので是非、そんな時に聴いてみてください!!