僕は今年(27歳)になってから本を読むようになったんですけど、それまでは全く本を読むことがありませんでした。
本ってなんか難しいイメージで、難しい言葉がぎっしり書かれてて、バカな僕には向いてないって思ってたんです。(教科書みたいに思ってたんです)
ただある時にこの西野さんの『夢と金』に出逢って本へのイメージがものすごく変わったんです。
西野さんの口調がとても優しくて、わかりやすくて、温かくて、まるで子供に読み聞かせてるような感じで書かれてたんです。
『本ってこんなわかりやすいものなんや』
『本ってこんなに、優しい感じで書かれてるものなんや』ってなったんです。
やっぱり固定概念で何でも物事を決めつけるのは良くないですねぇ〜笑
それからたくさんの本を読んで、色んなことを学んで今も勉強中でございまする!
今では本を読むことが趣味になりました(笑)
本を読んでこのブログも始めようと思ったので
だから僕の人生を変えてくれた一冊なのです!
この本は西野さんの『これからの商売』について書かれた本なので、もしまだ読んだことがない人は是非読んでみてください!!
本の中身も為になることがいっぱい書いてあるんですけど、それよりも
本の書き方、伝え方などが僕は非常に為になったと感じました。